0466-25-1111
窓口混雑状況
ここから本文です。
更新日:2024年6月26日
藤沢地区郷土づくり推進会議は、地域の特性を生かした郷土愛あふれるまちづくりを推進するため、平成25年度に設置されました。
藤沢地区の地域団体等からの代表者及び公募の委員で構成されており、令和6~7年度は、26人の委員が市長からの委嘱を受け活動しております。
藤沢市郷土づくり推進会議設置要綱(令和2年4月1日施行)(PDF:189KB)
藤沢地区郷土づくり推進会議運営要領(令和6年4月1日施行)(PDF:168KB)
令和6~7年度は、藤沢地区の地域団体等からの代表者及び公募の委員、合計26人で活動しています。
全体会議・部会及び部会長会議を開催し協議を行っています。
(会議の日程及び傍聴については藤沢公民館へお問い合わせください。)
藤沢地区郷土づくり推進会議では、活動周知のため年に1回を目途に広報紙を発行しています。藤沢地区内に地域回覧しているほか、公民館にも配架しています。
見守り活動部会
地域活性化部会
ふじさわみらい部会
地域の情報や課題をより詳細に提供できるよう、また皆様からのご意見をいただく場とするため、推進会議委員が作成・運営するWebページを開設しています。次のリンクからご覧ください。
令和4年3月30日藤沢宿活性化に関する提言「藤沢宿ビジョン」6つの提言を藤沢地区郷土づくり推進会議から市に提出しました。
藤沢宿活性化に関する提言「藤沢宿ビジョン」6つの提言(令和4年3月30日)(PDF:3,166KB)
提言を受けた市からの回答は次のとおりです。
「藤沢宿ビジョン」6つの提言について(回答)(令和4年9月15日)(PDF:213KB)
令和元年6月5日「藤沢宿活性化と行政施設のあり方」に関する提言を藤沢地区郷土づくり推進会議から市に提出しました。
「藤沢宿活性化と行政施設のあり方」に関する提言(令和元年6月5日)(PDF:1,053KB)
提言を受けた市からの回答は次のとおりです。
「藤沢宿活性化と行政施設のあり方」に関する提言について(回答)(令和元年9月13日)(PDF:623KB)
藤沢宿の見どころや、歴史的な街なみを落書き等から守るために実施したトランスボックスのラッピング等を紹介する冊子「歩いて見よう藤沢宿」を発行しています。ご希望の方は、藤沢公民館までお問い合わせください。
「歩いて見よう藤沢宿」令和6年3月発行(PDF:27,279KB)
国道467号線の遊行通り3丁目交差点から藤沢橋交差点周辺間の22基のトランスボックスを令和2年度に改修し、藤沢宿にまつわる浮世絵のラッピングを再掲載しました。
それぞれの浮世絵について、藤沢市立大清水中学校の生徒さんによる音声ガイドを公開しています。
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。
情報の発信元
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください