ホーム > 市政情報 > 市の概要 > 組織案内 > 各課ご案内(組織図) > 企画政策部 > 企画政策課 > OUR Project(生活・文化拠点再整備事業)について > シンポジウム「OUR Project(生活・文化拠点再整備事業)における市民参画プラットフォームをつくり、育てるために」

ここから本文です。

更新日:2024年7月1日

シンポジウム「OUR Project(生活・文化拠点再整備事業)における市民参画プラットフォームをつくり、育てるために」

開催結果 ※動画配信終了

シンポジウム会場写真1  シンポジウム会場写真2
↑当日の会場内の様子

シンポジウム「OUR Project(生活・文化拠点再整備事業)における市民参画プラットフォームをつくり、育てるために」を2024年2月20日(火曜日)に藤沢市民会館小ホールで開催しました。ご来場いただきました皆さま、ありがとうございました。今回のシンポジウムの内容を一人でも多くの市民の皆さまに知っていただくために概要をまとめたダイジェスト版の紙面を発行しましたので、当日の参加者アンケート結果、事業説明資料と併せて是非ご覧ください。

※当日録画撮影した動画の配信は、2024年6月30日(日曜日)で終了しました。

開催概要 ※開催終了

協働とは?市民参画とは?

これからの場づくり・地域づくりに求められる協働や市民参画について、一緒に考えてみませんか?

20240220シンポジウムフライヤー表20240220シンポジウムフライヤー裏

OUR Project(生活・文化拠点再整備事業)の推進に当たり、生活・文化拠点を育てるプレイヤーとなる市民、団体、地域コミュニティと、行政、民間事業者の三者が連携するかたちでの市民協働のあり方を考えるとともに、今後、本プロジェクトにおける市民参画プラットフォームをつくり、育てていくためのシンポジウムを開催します。

市内在住、在勤、在学問わず、事業に関心のある方、まだ事業の内容を知らない方もこの機会に申し込みの上、ぜひお越しください。
たくさんの方のご来場、お待ちしています。


※本プロジェクトのこれまでの経過は、「OUR Project(生活・文化拠点再整備事業)について」のページをご覧ください。

プログラム(予定)

1 OUR Projectに係るこれまでの経過と今後の取組

2 ショートプレゼン講演
(1)「「わたし」から社会を変えるー住民や課題当事者との協働ー」
一般社団法人公共とデザイン 共同代表 石塚 理華(いしつか りか)氏

(2)「場をつくる、地域をつくるー芸術・文化による共創ー」
独立行政法人国立美術館 国立アートリサーチセンター主任研究員 稲庭 彩和子(いなにわ さわこ)氏

3 トークセッション
「OUR Projectにおける市民参画プラットフォームをつくり、育てるために」
石塚 理華 氏 × 稲庭 彩和子 氏 × 進行:李明喜 氏(アカデミック・リソース・ガイド株式会社)

日時

2024年(令和6年)2月20日(火曜日)午後6時から午後8時45分まで
(午後5時30分開場受付)

場所

藤沢市民会館小ホール(藤沢市鵠沼東8番1号)
※アクセスは施設情報をご覧ください。

定員

200名(先着順・事前申込制)
※市内在住・在学・在勤の方を問わず、事業に関心のある方

費用

無料

申し込み期間 ※申し込み終了

2024年(令和6年)1月30日(火曜日)午前0時から
2024年(令和6年)2月15日(木曜日)午後11時59分まで
※定員に達し次第受付を終了します。

申し込み方法 ※申し込み終了

下記の「関連リンク」の申し込みフォーム(外部サイトリンク)又は二次元コードから申し込みをお願いします。

applicationform_qr

Adobe Acrobat Readerのダウンロードページへ

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。

情報の発信元

企画政策部 企画政策課

〒251-8601 藤沢市朝日町1番地の1 本庁舎6階

電話番号:0466-50-3502(直通)

ファクス:0466-50-8436

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

質問:このページの情報は役に立ちましたか?

質問:このページの情報は見つけやすかったですか?