北消防署
北消防署からのお知らせやイベント情報、各署所や車両の紹介をしていきます!
新着情報
北消防署:新着情報一覧
令和6年度の取組について
北消防署では、藤沢市内北部の地域を所管しており、地域防災力強化の一環として、地域交流を深め、各市民センター・公民館をはじめとした地域団体と連携した取組を行っております。また、火災や救急事案はもとより大規模災害も見据えた対応を図るため、消防局全体の訓練に加え、北消防署としても様々な訓練等を実施し、各部隊とともに消防体制強化に取り組んでおります。
●地域等での取組について ☞こちら
●訓練(消防・救助・救急)等の実施・結果について ☞こちら
届け出のご案内
届出区分、届出可能住所一覧表
届出する対象物の住所により、受付可能な場所は異なります。以下のリンクをご参照ください。
窓口での届出について
- 北消防署管理課(庁舎3階)
- 窓口対応時間:平日8時30分~12時、13時~17時
- 上記の時間帯以外で御用の際は、2階警備課までお声がけください。
- エレベーター、エスカレーターはありません。
- 電話番号:0466-45-8181
電子での届け出
電子申請(外部サイトへリンクをクリック)
郵送での届け出
予防課ホームページ(リンク)郵送に関する詳細はリンク先にアクセスしてください。
2020年4月20日から当面の間、一部の消防関係届出について、郵送による届出等ができるよう、受付方法を変更することとしました。ご理解の上ご対応くださいますようよろしくお願いいたします。
立入検査や消防設備等について
消防訓練について
消防訓練に消防隊を派遣できます!
- 消防隊の派遣を必要とする場合は、事前に日程の確認をお願いします。
- 他の消防訓練が入っていたり、業務状況により、ご希望に添えない場合があります。
- 駐車スペース(消防車が入る大きさ)の確保をお願いします。
- 車両の大きさ、重さは派遣する部隊で異なるため、事前にお問い合わせください。
- 訓練内容についてわからない場合はご相談ください。
- 災害出動等により実施できないことや途中で中断することがあります。
水消火器(訓練用資機材)の貸出しを行っています!
- 会社や学校、地域の消防訓練などなど・・・様々な訓練でお使いいただけます。
- 貸出し予約状況により、ご希望に添えない場合があります。
- 貸出しについて事前に日程の確認をお願いします。
- 貸出しについては、消防署での受取りと返却をお願いいたします。
消防訓練についてわからないことがあれば北消防署までお問い合わせください!
救急、救命講習について
北消防署の紹介
北消防署管内の特徴
- 藤沢市内を東西に通る国道一号線(藤沢バイパス)より北側が北消防署の管轄になります。
- 小学校、中学校、高等学校、大学が多くあり教育機関が充実しており、災害時の指定緊急避難場所として機能しています。【防災に関する詳細は、藤沢市ホームページ【防災(リンク)こちらをクリック】をご覧ください。」
- 【善行地区】登録有形文化財の旧藤澤カントリー倶楽部ハウス(グリーンハウス)がある坂が多い街です。指定緊急避難場所(大規模火災)の県立スポーツセンター、指定緊急避難場所(洪水、崖崩れ)の県立総合教育センターもあり、スポーツも盛んな文教住宅地区です。地区内の善行出張所には、狭い道路や急な坂道に対応するため、主に、機動性に優れた「CD-1型消防車」が配備されています。
- 【湘南大庭地区】昭和の土地開発により、マンションや団地、住宅が多く建築され、多くの市民の方々が生活しているニュータウン「湘南ライフタウン」があります。大庭城址を初め、歴史的なお寺や神社など、多くの貴重な文化財があります。地区内の西部出張所には、主に、マンションなどの高層建物が多いことから「30mはしご車」が配備されています。
- 【六会地区】天神町には、旧藤沢北高等学校跡地に建設された県内でも有数な規模を誇る「消防防災訓練センター」があり、市内の各部隊による多くの訓練が行われています。また、2020年4月1日から六会出張所(六会市民センター併設)建替え工事に伴い、従前の消防隊と合わせて、新たに救急隊が配備されています。
- 【湘南台地区】湘南台駅には、小田急江ノ島線、相鉄いずみ野線、横浜市営地下鉄ブルーラインの3線が通り交通の便が良く、商業施設が盛んな地区です。北消防署(本署)があり、主に「北指揮車」、「救助工作車」、「40mはしご車」など、たくさんの消防車が配備されています。
- 【遠藤地区】大きな企業や工場が多くあり、産業が盛んな地域です。また、市指定文化財「宝泉寺雲板」、市指定天然記念物の「宝泉寺の山桜」など、歴史的に貴重な文化財があります。遠藤出張所には、工業地域が多いことから、主に「化学車」、「資機材搬送車(特殊災害対応)」が配備されています。
- 【長後地区】横浜市、大和市、綾瀬市に隣接する地区です。商業地域である長後銀座通りがあり、境川沿いでは農業が盛んで、長後駅を中心として住宅地も多くあります。地域には、狭い道路が多くあるため、機動性に優れた「CD-1型消防車」が配備されています。
- 【御所見地区】自然に囲まれた地区で、地区内には子ども達も楽しめる「少年の森」があります。地域的な特色から消火栓や防火水槽が少ないため、北消防署御所見出張所には10トンの水を積載している「水槽車」が配備されています。
警備について
北消防署では、このような管内の特徴から、多様化する災害に対応するため、地域の特徴や部隊の任務に応じた様々な特殊車両を配備しています。
各課
管理課
平日8時30分~17時15分までの毎日勤務です。
北消防署管内の届出受付(詳細は、上記「届け出のご案内」参照)、予防業務全般、車両管理、予算管理等を行っています。
警備一課、警備二課
8時30分~翌8時30分までの24時間勤務で、24時間勤務を一課と二課で交代する2交代制勤務です。
指揮隊、救助隊、消防隊、救急隊が日夜災害活動の最前線で、皆様の安全安心を守ってます。
各署所
各署所のご案内は、以下の署所名をクリック!
消防車両の紹介
ページの先頭へ戻る