ホーム > 健康・福祉・子育て > 福祉 > 地域福祉活動 > 社会を明るくする運動~犯罪や非行を防止し、立ち直りを支える地域のチカラ~

ここから本文です。

更新日:2024年6月5日

社会を明るくする運動

 "社会を明るくする運動”は、すべての国民が、犯罪や非行からの更生に向けて努力する人に寄り添い安全で安心な明るい地域社会を築くための全国的な運動です。

7月は"社会を明るくする運動”強調月間・再犯防止啓発月間です

法務省:第74回“社会を明るくする運動”(外部サイトへリンク)

第74回社会を明るくする運動(令和6年度)~藤沢市~

今年度も本市では各種イベントを実施します。

第1回藤沢地区大会fujisawatiku

安全で安心な明るい社会の実現を目指して、藤沢市内の関係機関が連携し、市民周知のための大会を開催します。第1回は「コロナ禍を経て顕在化した不登校」をテーマに広く市民の方とともに学びます。藤沢地区大会を通して、広く市民の方に社会を明るくする運動について知っていただき、それぞれの立場で力を合わせ犯罪防止と立ち直りを支える温かい地域づくりを推進します。

日時:2024年(令和6年)6月22日(土)12時開場

場所:藤沢市民会館 大ホール

詳細については、こちらをクリック!!(PDF:1,292KB)

 

 

ひまわり大作戦

 更生保護活動のシンボルフラワーひまわりを種から育てた写真をSNSに投稿するなど、運動の周知や、更生保護への理解・啓発を広げています。himawari
~ひまわり大作戦について~(PDF:1,389KB)

〇みんなで咲かせよう~ひまわりの種を配布します~
ひまわりの種と目印の札をセットでお渡しします。シンボルフラワーを地域に広げていきましょう。配布物(JPG:2,545KB)
6月10日(月)から市役所分庁舎1階「藤沢市社会福祉協議会」でお渡しをしています。
※先着順、なくなり次第終了となります。

 

作文コンテスト

 日常生活・学校生活の中で体験したことをもとに、思いやりの心や誰かの役に立ちたいという思い、安全で安心な明るい地域づくりについて感じたことなどの作文を募集します。

対象:市内在住、在学の小学生・中学生
申込:400字原稿用紙3~5枚程度に応募票を添えて応募してください。
・個人応募・・・9月6日(金)までに保護司会事務局(藤沢市社会福祉協議会)、または8月30日(金)までに各市民センター・公民館へともに必着
・学校を通して応募・・・通っている学校へご確認ください。

~詳しい内容はこちらをクリック!!~(PDF:4,629KB)

応募用紙(エクセル:118KB)

第73回社会を明るくする運動(前回)~藤沢市の取組~

 7月の強調月間・再犯防止啓発月間にあわせて各種イベントを実施しました。

ひまわり大作戦

市役所でひまわりを栽培!

5月24日、市役所本庁舎5階デッキの花壇などに、種まきをしました。

0524-10524

ひまわり開花の様子(2023年8月)

本庁舎ひまわり

 

 

※他にも、下記事業を実施しました!    

〇小・中学生を対象に作文コンテスト   

〇街頭キャンペーン(雨天のため中止)  

主催:藤沢地区社会を明るくする運動推進委員会 
   
推進委員長 藤沢市長 鈴木 恒夫

<構成団体>
 ・藤沢市 
 ・藤沢地区保護司会
 ・藤沢市更生保護女性会
 ・藤沢市青少年育成協議会
 ・藤沢BBS会

<事務局>
 ・藤沢市社会福祉協議会 地域福祉課
  【お問い合わせ先】 TEL 0466-50-3670

 

Adobe Acrobat Readerのダウンロードページへ

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。

情報の発信元

福祉部 福祉総務課

〒251-8601 藤沢市朝日町1番地の1 本庁舎2階

電話番号:0466-50-8245(直通)

ファクス:0466-50-8441

福祉部 地域共生社会推進室

〒251-8601 藤沢市朝日町1番地の1 本庁舎2階

電話番号:0466-50-3544(直通)

ファクス:0466-50-8415

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

質問:このページの情報は役に立ちましたか?

質問:このページの情報は見つけやすかったですか?