0466-25-1111
窓口混雑状況
ここから本文です。
更新日:2024年4月17日
寄附金の対象となる11の基金があります。この中から応援したい基金を指定していただくことで、寄附金の使い道を選択することができます。いただいた寄附金は、指定された基金事業の財源として有効活用させていただきます。
教育応援基金は、次の世代を担う子どもたちがその能力や可能性を伸ばすことができるよう、教育環境の整備を図るために設けている基金で、給付型奨学金事業をはじめ、学校施設の整備や教育環境の充実を図る様々な事業に活用していきます。
環境基金は、藤沢市環境基本条例の基本理念に基づき、良好な生活環境の確保並びにごみの減量化及び資源化を促進するために設けている基金で、ごみの減量化及び資源化に関する事業、ごみの減量化及び資源化に関する市民活動事業、ごみ処理施設の整備事業、良好な自然環境の保全事業、エネルギーの効率的利用の促進に資する事業などにこの基金を活用しています。
交通安全対策基金は、交通安全を推進するために設けている基金で、交通安全施設の整備や交通安全に関する教育、啓発活動、交通安全団体の育成などの事業にこの基金を活用しています。
平和基金は、核兵器の廃絶と恒久平和の実現を目指し、継続的、安定的に平和事業を推進するために設けている基金で、平和に関する事業にこの基金を活用しています。
文化振興基金は、市民文化の振興を図るために設けている基金で、文化芸術、郷土の歴史文化や図書館などの事業にこの基金を活用しています。
文化振興基金では、「文化芸術をみらいにつなげるために」「郷土の歴史文化保存活用のために」「読書環境の充実のために」を選択いただけます。
公共施設整備基金は、小中学校などの教育施設、市民センター・公民館、保育園、消防、市民会館、図書館その他公用又は公共用に供する施設の整備をするために設けている基金で、老朽化した公共建築物の建て替えや、安全性を確保するための改修工事等の事業に活用していきます。
みどり基金は、市内に残された貴重な緑を市民共有の財産として保全するために設けている基金で、保全を図るための緑地の取得事業や、緑の保全及び緑化のための啓発活動事業、取得した緑地の維持管理事業にこの基金を活用しています。
愛の輪福祉基金は、社会福祉の増進を図り、「福祉のまち」を築くために設けている基金で、障がいのある方や援助の必要な方の自立、社会参加を進めるための事業、地域福祉を支えるボランティア活動を支援する事業等にこの基金を活用しています。
スポーツ振興基金は、市民のスポーツ活動の振興を図るために設けている基金で、市民のスポーツ活動に関する事業にこの基金を活用しています。
災害復興基金は、藤沢市災害復興条例の基本理念に基づき、市民生活の復興及び災害からの復旧を迅速かつ円滑に進めるために設けている基金で、被災者の生活再建支援、住宅・事業設備等の復旧費用の助成、地域コミュニティ等の文化面の復興に役立つ事業などに活用していきます。
こども未来基金は、こども自身の想いや声を尊重し、多様な主体が協働してこどもの健やかな成長を後押しすることができる社会を実現するために設けている基金で、こどもの生活、居場所及び経験や体験を充実させるために有用な事業など、こどものためのさまざまな事業に活用していきます。
特定目的の基金を特に指定されない場合は、一般寄附金として、藤沢市のまちづくり施策全般に寄附金を活用させていただきます。
情報の発信元
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください