ホーム > 健康・福祉・子育て > 健康・医療 > がんに関する相談・情報 > 藤沢市若年がん患者在宅療養支援事業について

ここから本文です。

更新日:2024年7月3日

藤沢市若年がん患者在宅療養支援事業について

本市では、ご自宅で療養している若年がん患者の方々が、住み慣れた自宅で安心して自分らしく生活するための一助となるよう、自宅療養にかかった費用の一部を助成します。
本事業の利用についてお考えの方は、まず担当課にご相談ください。

対象となる方

次の要件をすべて満たす方が対象となります。

  • 申請日時点で、藤沢市に住民票がある40歳未満の方
  • がん患者で、在宅介護サービスを必要とする方
    *医師から一般的に認められている医学的知見に基づき、回復の見込みがない状態に至ったと判断されている状態の方。
  • 他の制度を利用して、同等の助成や給付を受けることができない方

対象となる費用

令和6年7月1日以降に利用開始または継続して利用しているサービス等が対象になります。

  • 訪問介護サービス費用
  • 福祉用具の購入・レンタル費用(福祉用具の例:車いす、特殊寝台、歩行器、手すり など)
  • 通院のためのタクシー代及び乗降介助費用
  • 本事業の利用申請に必要な医師の意見書作成料

 ※外来・訪問診療・訪問看護などの保険診療は対象外です。

助成金額

1月あたり最大5万4千円

 ※対象費用合計の9割相当額(1円未満は切捨)を助成します。
 1か月あたりの基準額上限は6万円となりますので、助成の上限額は5万4千円となります。上限額の5万4千円を超えた分については、全額ご自身の負担となります。

申請方法

まずは、窓口又はお電話でご相談ください。
その後、利用申請書に必要書類を添えて、担当課窓口へ提出してください。

担当課:藤沢市 健康医療部 地域医療推進課
住所:〒251-0022 藤沢市鵠沼2131-1 藤沢市保健所・南保健センター4階
電話:0466-21-9993(直通)

利用申請から助成金交付までの流れ

①利用申請と利用決定

次の書類を、担当課に提出してください。

  • 利用申請書(第1号様式)
  • 意見書(第2号様式)

提出いただいた書類を審査し、利用が決定しましたら、利用決定通知書を送付します。

②サービス利用

事業者の指定はありませんので、ご自身で選んだ事業者をご利用ください。

 ※サービスの利用料は、一度全額をご自身でお支払いいただきます。
 ※支払いの際は、領収書と明細書を必ず受け取ってください。

③交付申請と交付決定

次の書類を、担当課に提出してください。

  • 交付申請書(第7号様式)
  • 利用したサービスの「領収書の写し」と「明細書の写し」
    ※サービスの金額・内容・利用期間などが確認できるもの

※交付申請は、1月ごとにできますが、複数月分をまとめて申請することもできます。
※市への請求期限は、サービスを利用した日から起算して1年以内です。

提出いただいた書類の審査後、助成金額を算定し、交付決定通知書を送付します。

⑤請求と助成金交付

請求書兼口座振込依頼書(第9号様式)を、担当課に提出してください。

※請求から30日以内に、指定の口座に振り込みます。

申請に必要な書類(申請者本人に用意していただく書類)

 

Adobe Acrobat Readerのダウンロードページへ

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。

情報の発信元

健康医療部 地域医療推進課

〒251-0022 藤沢市鵠沼2131番地の1 藤沢市保健所4階

電話番号:0466-21-9993(直通)

ファクス:0466-28-2020

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

質問:このページの情報は役に立ちましたか?

質問:このページの情報は見つけやすかったですか?