ホーム > 健康・福祉・子育て > 健康・医療 > 健診・健康づくり > 健康づくりの取り組み > 出張講座で健康づくりをはじめませんか?

ここから本文です。

更新日:2023年3月24日

出張講座で健康づくりをはじめませんか?

市民団体、サークル等が健康づくりをテーマにした講座を開催する場合、保健師・管理栄養士・歯科衛生士などの専門職の派遣等を行っています。

ぜひ、ご利用ください!お気軽にお問合せください。

講座の内容について

講座内容 講師 配布・貸出

1.がんを予防する生活習慣・がん検診のすすめ
がん予防のための生活習慣について

保健師等 がん検診啓発リーフレットの配布
・がん予防に関するパネルの貸出

2.生活習慣病予防
高血圧、糖尿病、脂質異常症、CKD(慢性腎臓病)など各種生活習慣病の予防について
※テーマについては、参加者の皆様の健康状況に応じて設定します。

保健師
管理栄養士等

各疾患に関連したリーフレットの配布

3.食生活を見直そう
健康的な食生活や栄養バランス、外食の選び方のヒントなど
管理栄養士等 食生活に関するリーフレットの配布
4.タバコと健康
喫煙および受動喫煙による健康影響や禁煙方法などについて
※希望に応じて、講習会の実施、各種測定(呼気一酸化炭素濃度測定、肺チェッカー)、禁煙相談、媒体の掲示による啓発などを行います。
保健師等 禁煙や受動喫煙に関するパネル、喫煙による肺気腫・病気模型、ジャイアントタバコマン(バルーン人形)の貸出
・禁煙や受動喫煙に関するリーフレットの配布
5.みんなで身体を動かそう
腰痛や肩こり予防、安全に身体を動かすための軽体操などの実践
※簡単な体力測定(握力、立ち上がりテストなど)の実施も可能です。
運動指導員等 運動に関するリーフレットの配布

6.女性の健康づくり

年代ごとに違う女性のからだの不調や特有の病気について

希望に応じて、乳がん触診モデルによるしこりの触診体験もできます。

保健師等 女性の健康づくりに関するリーフレットの配布
7.お口の健康づくり
歯周病、むし歯予防の基礎知識、口腔内のセルフチェック方法、お口の健康体操など
※希望に応じて、歯周病のリスク検査(唾液によるチェック)、顕微鏡による口腔内細菌の観察、口臭測定、歯科相談も実施します。
歯科医師
歯科衛生士等

歯周病に関するパネルの貸出

お口の健康に関するリーフレットの配布

8.熱中症予防

熱中症予防の基礎知識、熱中症になったときの対処法について

保健師等 熱中症に関するリーフレットの配布

 

申込み要件

以下の条件をすべて満たした市民団体、サークル等が対象です。

  • 市内に拠点を有している
  • 概ね10人以上在籍している
  • 市内に会場、駐車場等を用意できる
  • 公序良俗に反するおそれがない
  • 政治、宗教、営利を目的としたものではない
  • 不特定多数の方を対象としていない
  • 講座の趣旨に反しない

講座の開催について

  • 職員を派遣できる時間は、原則として平日午前9時から午後5時までの間です
  • 講義等は1時間程度で、質疑応答を含め2時間以内となります
  • 1団体による講座利用は、原則年間1回までです
  • 業務の都合で実施できない月がありますのでご了承ください
  • 開催希望日の概ね3か月前までにお申込みください

講座の費用

  • 講師料は無料です
  • 講師料以外にかかる経費(材料費など)は、主催者側の負担となります

申込み方法

開催希望日の概ね3か月前までに、持参、郵送、FAX、E-mailのいずれかにて「出張講座申込書」を提出してください。

申込書はこちらからダウンロードしてください。→出張講座申込書(エクセル:16KB)

開催日時は第2希望までご記入ください

申込みから開催までの流れ

1.講座の内容を選ぶ

2.申込書を健康づくり課へ提出

3.申込書を収受後、健康づくり課より連絡・調整

4.講座の開催

その他・注意事項

  • この講座は、市民団体やサークル等の方が主催し、市職員等が講師となる講座です。講座の進行は、主催者側でお願いします。
  • その場でご質問にお答えできない場合も予想されますので、ご了承ください。
  • 身体を動かす講座もありますので、ケガなどに十分注意していただくとともに、必要な対策は主催者側でお願いします。
  • 苦情や要望をお伺いする場ではありませんので、ご理解のうえお申込みください。
  • 市政への意見・要望などは、「わたしの意見・提案箱」制度をご利用ください。(担当課:市民相談情報課)
  • 新型コロナウイルス感染症の感染予防対策にご協力ください。詳細は「出張講座を依頼される団体等へのお願い」(PDF:134KB)をご確認ください。

Adobe Acrobat Readerのダウンロードページへ

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。

情報の発信元

健康医療部 健康づくり課

〒251-0022 藤沢市鵠沼2131番地の1 藤沢市保健所1階

電話番号:0466-50-3522(直通)

ファクス:0466-50-0668

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

質問:このページの情報は役に立ちましたか?

質問:このページの情報は見つけやすかったですか?