0466-25-1111
窓口混雑状況
ホーム > 教育・文化・スポーツ > 文化 > 文書館 > 文書館有償刊行物のご案内 > 有償刊行物歴史
ここから本文です。
更新日:2024年8月26日
藤沢市が作成・販売している、歴史に関する刊行物(本やパンフレットなど)のご案内のページです。
本の価格や送料の一覧表、主な本の簡単な内容などを紹介します。
購入を希望される方はこちらのページをご覧ください。
◆このページの表下に内容が紹介されています
◎刊行物名から内容のページをご覧いただけます
刊行物名 |
発行年 |
価格 |
送料(1冊) |
|||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
◆藤沢-わがまちのあゆみ | 1983年 | 1,500円 | ※ | |||||||||||
藤沢市史 3巻(近現代資料編) |
1976年 |
3,500円 ※在庫僅少 |
※ |
|||||||||||
藤沢市史 7巻(文化遺産・民俗編) |
1980年 |
4,000円 ※在庫僅少 |
※ | |||||||||||
藤沢市史年表(昭和50年まで) |
1981年 |
3,000円 |
※ | |||||||||||
(続)藤沢市史 本編1 都市化と市民の現代史 |
2011年 |
3,500円 |
※ | |||||||||||
(続)藤沢市史 別編1 市民が語る60年 |
2000年 |
2,000円 |
※ | |||||||||||
◆(続)藤沢市史 別編2 ニュースは語る20世紀の藤沢 1901~1955 |
2005年 |
2,500円 |
※ | |||||||||||
◆(続)藤沢市史 別編3 ニュースは語る20世紀の藤沢 1956~2000 |
2006年 |
3,000円 |
※ |
|||||||||||
◆(続)藤沢市史 別編4 市民が歩んだ80年-「藤沢らしさ」を求めて- |
2021年 | 1,500円 | 360円 | |||||||||||
ジュニア版 藤沢市史1 藤沢のいま・むかし |
2014年 | 1,000円 | 310円 | |||||||||||
市制50周年記念歴史写真集ふじさわ | 1990年 | 3,000円 | ※ | |||||||||||
◆図説 ふじさわの歴史 | 1991年 | 3,000円 | ※ | |||||||||||
◎藤沢市史ブックレット |
別表をご覧ください |
|||||||||||||
別表をご覧ください |
||||||||||||||
別表をご覧ください |
||||||||||||||
別表をご覧ください |
||||||||||||||
◎歴史をひもとく藤沢の資料 |
別表をご覧ください |
※「定形外郵便」または、返送先の都道府県により送料の異なる「ゆうパック」を利用しますので、
文書館までお問い合わせください。
藤沢市史(全8巻)のダイジェスト版として刊行しました。
藤沢の歴史に少しでも関心を持って読んでいただけるように、できるだけ平易に、興味深く、藤沢市の歴史を振り返りました。また、文体・内容とも広く市民に親しまれるよう配慮しました。
藤沢のあけぼの 古代政権の浸透 藤沢のつわものたち うち続く戦乱と藤沢 後北条氏の藤沢支配 藤沢宿の成立 社寺参詣と人々 領主と村 飢饉・災害と藤沢 幕末の藤沢 明治の藤沢 藤沢町の成立と関東大震災 都市化の進展と藤沢市の誕生 発展する藤沢
藤沢の寺院と神社・指定文化財・民俗と年中行事・文学 郷土の人 藤沢の姉妹都市 藤沢略年表
20世紀の藤沢の歴史を当時の新聞記事から取り上げ、解説を加えて構成しました。
この巻では1901年(明治34年)から1955年(昭和30年)までを扱っています。
20世紀の藤沢は、宿場町・農漁村から観光地・避暑地・住宅地の性格を強め、交通など社会基盤の整備により都市化が進みました。こうした人々の流れや地域の人々の生活にかかわる重要なニュース、地域景観の変化をあらわす記事もできる限り掲載しています。
この巻では、1956年(昭和31年)から2000年(平成12年)までの、藤沢市が大きく変貌を遂げた時代を扱っています。
市内のできごとや、市民生活の移り変わりの様子などを、1年単位に新聞記事、統計、年表、写真などを交えて分かり易くまとめました。
「藤沢らしさとは何か」を主題に、藤沢市民が歩んできた80年を、身近で記憶に残る出来事をトピック的にとり上げまとめました。
先人が築き上げてきた街づくりと、生活の跡、藤沢の歴史を振り返っています。「写真集ふじさわ」では加えられなかった説明を取り入れました。
掘り出された大昔 古代の相模と藤沢 もののふたちの世界 中世に生きた人々
戦国・後北条氏の時代 近世への始動 村々の生活 地域文化の開化
幕末維新の動乱と豪農たち 近代社会への脱皮 祖父母たちの幼年時代 破壊と建設と
情報の発信元
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください