0466-25-1111
窓口混雑状況
ホーム > まちづくり・環境 > 環境 > 環境啓発・環境学習 > COOL CHOICE(クールチョイス)の推進 > シェアリングエコノミー
ここから本文です。
更新日:2022年12月12日
シェアリングエコノミーとは、場所・モノ・能力などの活用できる資産と、それを使いたい個人を結びつけるサービスです。略して、「シェアエコ」と呼ばれることもあります。
環境に優しいシェアエコの例としては、「カーシェアリング」や「ライドシェア(相乗り)」、「コミュニティサイクル(複数のサイクルポートでの自転車利用)」などがあります。
~自家用車をカーシェアリングにすることで環境にやさしい暮らしに。~
カーシェアリングとは、1台の自動車を複数の人が共同で利用する、新しい利用形態のことです。利用時間に応じて料金を支払うことができるため、お財布にやさしいシステムとなっています。
また、車を必要な時だけ使うようになり、1世帯当たりの年間自動車総走行距離が平均約4割減少するといわれています。最近では、電気自動車でのカーシェアリングなど、さらなるCO2排出量削減を見込める取組も始まっています。
自動車の使用頻度、世帯の運転する人の人数などを考慮しながら、カーシェアリングの利用も考えてみましょう。
環境省「smart move(外部サイトへリンク)」のページもあわせてご覧ください。
関連リンク
情報の発信元
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください