マイページ

マイページの機能は、JavaScriptが無効なため使用できません。ご利用になるには、JavaScriptを有効にしてください。

 

マイページの使い方

ここから本文です。

更新日:2024年10月1日

建築主事等による仮使用認定について

建築主事又は指定確認検査機関(以下、建築主事等)による仮使用認定とは建築基準法第7条の6第1項第2号に規定されている認定制度です。

建築主事等は安全上、防火上及び避難上支障がないものとして国土交通大臣が定める基準に適合していることを認めたとき、その建築物が完了検査を受ける前であっても使用し、又は使用させることができます。

仮使用認定申請について

事前相談

藤沢市に仮使用認定申請をされる方は、必ず事前に建築指導課審査担当と相談・協議してください。

事前相談には次の書類をそれぞれ1部ご用意ください。

仮使用部分の内容によっては、その他に書類が必要になる場合があります。

申請書類

申請書類は正本・副本・消防用3部必要です。

申請は次の様式を使用してください。

添付図書は、建築基準法施行規則第4条の16第2項に規定されています。

申請受付

受付時間:8時30分~11時30分/13時00分~16時30分

手数料:12万円

認定に要する期間

認定に要する期間については、次の期間を目安にしてください。

  • 事前相談:概ね1カ月
  • 申請受付から認定まで:概ね1カ月

その他注意事項

  • 建築物の用途や規模によっては、仮使用認定申請書に加え、建築基準法第90条の3の規定による「工事中における安全上の措置等に関する計画の届出」又は建築基準法第90条の2の規定による「工事中の特殊建築物等に対する措置」として「建築基準法第12条第5項の規定による報告書」の提出も必要になります。
  • 仮使用認定通知書交付は、建築主事が申請書及び現地を確認し、基準に適合していることを認めて仮使用の認定をした後です。
  • 仮使用認定の検査は、確認申請を指定確認検査機関に申請している場合、建築指導課審査担当と指定確認検査機関で行うことがあるので事前に調整をしてください。
  • 仮使用部分について消防部局に届出や検査が必要な場合があります。事前に消防部局と仮使用部分について相談を行ってください。
  • 仮使用部分に昇降機がある場合は、昇降機の検査済証が必要となります。
  • 排水設備を使用する場合は、下水道管理者の検査済を受ける必要があります。

認定基準について

建築主事が認定を行う場合の認定基準は国土交通省告示第247号(平成27年2月23日)に規定されていますのでご覧ください。

国土交通省告示第247号(平成27年2月23日)(PDF:158KB)

Adobe Acrobat Readerのダウンロードページへ

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。

情報の発信元

計画建築部 建築指導課

〒251-8601 藤沢市朝日町1番地の1 分庁舎3階

電話番号:0466-50-3539(直通)

ファクス:0466-50-8223

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

質問:このページの情報は役に立ちましたか?

質問:このページの情報は見つけやすかったですか?