0466-25-1111
窓口混雑状況
ここから本文です。
更新日:2024年8月16日
令和6年度の国民健康保険料の料率が決定いたしました。
令和6年度の料率は、下表のとおりです。
今後も健全かつ安定した事業運営に努めてまいりますので、ご理解とご協力をお願いいたします。
令和6年度当初の納入通知書は、令和6年6月12日(水曜日)に世帯主様宛に発送いたしました。
【お電話での問い合わせについて】
発送直後はお電話が大変混み合います。担当にお電話を繋ぐのに時間がかかる場合がありますので、あらかじめご了承ください。また、納入通知書の内容に関する問い合わせをお電話でされる場合は、お手元に国民健康保険料額通知書兼納入通知書をご用意のうえ、お電話ください。
納入通知書の見方については、令和6年度国民健康保険料額通知書兼納入通知書についての質問と回答をご確認ください。
保険料は医療分、後期高齢者支援金分および介護分をそれぞれ次の3つの項目ごとに計算し、その合計額を保険料として、納付義務者である世帯主に一括して請求させていただきます。
令和6年度国民健康保険料率 |
前年度比較 |
||
---|---|---|---|
医療分 |
所得割 |
所得割算定基礎額× 6.94% |
+0.75ポイント |
均等割 |
加入者数×28,560円 |
+1,680円 |
|
平等割 |
1世帯あたり18,480円 |
+1,080円 |
|
賦課限度額 |
650,000円 |
±0円 |
|
後期高齢者 支援金分 |
所得割 |
所得割算定基礎額×2.97% |
+0.32ポイント |
均等割 |
加入者数× 11,880円 |
+840円 |
|
平等割 |
1世帯あたり 7,680円 |
+600円 |
|
賦課限度額 |
240,000円 |
+20,000円 |
|
介護分 |
所得割 |
所得割算定基礎額×2.55% |
+0ポイント |
均等割 |
加入者数×12,480円 |
±0円 |
|
平等割 |
1世帯あたり 6,000円 |
±0円 |
|
賦課限度額 |
170,000円 |
±0円 |
(※)所得割算定基礎額とは、前年の総所得金額等から住民税基礎控除額を差し引いた額のことです
社会保険や社会保険の任意継続は、加入者本人の給与を基準に保険料が決められますが、国民健康保険料は、土地や株式の譲渡・配当所得などを含む前年のすべての所得金額をもとに計算されます(ただし、退職金や遺族年金・障害年金などは所得に含まれません)
(※)介護分は40歳~64歳の加入者のみ計算します
(※)計算結果が賦課限度額を超えた場合、賦課限度額が保険料となります
詳細は下のリンク先をご覧ください。
保険年金課国保調査担当
電話:0466-50-3574(直通)
受付時間:平日午前8時30分から午後5時まで(土日祝日・年末年始除く)
情報の発信元
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください