0466-25-1111
窓口混雑状況
ホーム > まちづくり・環境 > 土地 > 区画整理 > 藤沢市の土地区画整理施行済み地区の紹介 > 辻堂駅前土地区画整理事業
ここから本文です。
更新日:2024年10月30日
辻堂駅前土地区画整理事業(市施行)
2019年4月1日から換地図等を閲覧できるようになりました。
「ふじさわキュンマップの使い方(PDF:1,133KB)」~土地区画整理換地図の閲覧法
本サービスの利用に際しましては、利用規約に同意の上ご利用ください。ご利用される場合は利用規約に同意いただいたものとさせていただきます。
利用規約は、利用者への事前の通知を行うことなく、変更することがあります。利用規約の変更後、利用者が本サービスをご利用になった場合は、利用者は、変更後の利用規約に同意いただいたものとみなします。
JR(旧国鉄)藤沢駅周辺地区が本市の都心地区であるならば、辻堂駅周辺は副都心を分担する地区でありましたが、駅南側の広場は狭小で、駅周辺道路とそれを取り巻く住宅地区の道路も一部を除き4メートル未満の狭隘道路が多いなど基盤の未整備な地区でありました。
このため、総合都市計画の策定(昭和32年(1957年))に合わせ、駅南地区の駅前広場、道路及び公園などの公共施設整備と商業地区及び住宅地区の基盤整備を図るため、約7.8ヘクタールを土地区画整理事業手法により、昭和32年(1957年)に基盤整備に着手しました。その後、駅周辺地区の商業的な高度利用を図るため、(旧)防災建築街区造成法による街区指定を行い、同法による地権者共同の再開発ビル及び民間再開発ビルの建設が進められました。
また、昭和52年(1977年)の駅南北自由通路の開設、駅橋上化、北口広場の開設を経て、昭和56年(1982年)には辻堂駅遠藤線大庭トンネル(片側開通)が整備されて、湘南ライフタウンとの連絡が円滑化しました。平成6年(1994年)には羽鳥立体土地区画整理事業により、永年の懸案でした南北を連絡する道路が完成しました。
そして、本地区内では昭和41年(1966年)には完了していました都市計画道路辻堂駅南海岸線が、平成10年(1998年)に全面開通したことにより、本事業の初期の目的であります、副都心としての辻堂駅南周辺地区の基盤整備が、約40年の歳月を経て、ようやく達せられたことになりました。
なお、最近では駅北側の工場跡地において再開発計画が進められており、辻堂駅を中心としての副都心的な役割と重要度が、今後ますます高められつつあります。
事業年度 |
昭和32年~昭和42年 |
---|---|
施行面積 |
7.81ha |
認可公告年月日 |
昭和32年12月27日 |
換地処分公告年月日 |
昭和42年4月30日 |
総事業費 |
1億4,554万円 |
公共減歩 |
20.47% |
合算減歩 |
22.61% |
公共用地率 |
施行前4.20% |
施行後25.82% |
|
人口密度 |
100人/ha |
公園緑地面積 |
0.23ha |
主な都市施設 |
都市計画道路
都市計画公園
|
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。
情報の発信元
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください